ピルの飲み過ぎはどう?
逆にピルを間違えて1日に2回飲むとどうなる?
前のページでは、「ピルの飲み忘れは大丈夫?」について記載をしていたのですが、
次は逆に飲みすぎるとどうなるのか?
ついうっかりと言うことはありましょね。
特に、ピルを毎日毎時間、忘れずに一錠ずつ服用するので、
さっき飲んだかどうか忘れたりする時があります。
でも、できるだけ飲み過ぎは注意が必要だそうで、飲み忘れたり、飲みすぎたり、飲みは腎の頃しばらくは、いろいろなことが起きるとのこと。
私の経験ですが、何度かあるのですが、1日に2錠間違えて服用すると、
副作用で、「吐き気や頭痛、胸が張る」などの症状が出てきます。
あくまでも、一過性のもので深刻的な症状ではありません。
その一方で、まったく副作用の症状も全く出ない人もいるそうです。
翌日から、普段通り、1日1錠をいつも通りの時間に服用すれば問題はないそうです。
毎日、毎時「ピルを1錠間服用」。
ピルは毎日飲む薬で、同じ時間に飲むことになります。
そこで、私は毎朝仕事を行く前に、洗顔をするので、洗面台の上の分かりやすい所にピルを置いています。
それで、洗顔をする前に、コップに水を汲んで、ピルを一錠服用してから、洗顔で顔を洗う。
コレを毎日、同じ時間に繰り返しています。
週間することで、忘れることもかなりすくなるなります。
次のページ『喫煙者はピルはダメ?』 >>
トップページへ >>